| 順序 | 項 目 | 説 明 | |||
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 解析ケース | 生成する | 空白 | ||
| 2 | 地震時 | 空白 | |||
| 3 | 常時荷重 | 空白 | |||
| 4 | 積雪荷重 | 考慮 | 【荷重条件】 の[積雪荷重の考慮] | ||
| 5 | 最大積雪量[cm] | 【荷重条件】 の[最大積雪量] | |||
| 6 | 雪の単位体積重量[kN/m2/cm] | 【荷重条件】 の[雪の単位体積重量] | |||
| 7 | 長期(中長期)積雪の低減率 | 【荷重条件】 の[中長期積雪の低減率] | |||
| 8 | 短期積雪の低減率 | 【荷重条件】 の[短期積雪の低減率] | |||
| 9 | 節点質量 | 生成する | 空白 | ||
| 10 | 質量用荷重 | 荷重組合せ名称 | 空白 | ||
| 11 | 初期解析時荷重 | 空白 | |||
| 12 | 地震力 | 設定 | 空白 | ||
| 13 | 層せん断力係数 | 生成する | 空白 | ||
| 14 | 計算条件 | 用途係数 | 【荷重条件】 の[用途係数] | ||
| 15 | 地域係数 | 【荷重条件】 の[地震地域係数Z] | |||
| 16 | 地盤種別 | 【荷重条件】 の[地盤種別] | |||
| 17 | 設計用 一次固有周期 |
【荷重条件】 の[設定用一次固有周期] | |||
| 18 | 基礎とみなす層 | 空白 | |||
| 19 | 地震力 | 生成する | 空白 | ||
| 20 | 標準層せん断力係数 | 【荷重条件】 の[地震時標準せん断力係数 Co X方向] | |||
| 21 | 設計目標値 | 空白 | |||